人気ブログランキング | 話題のタグを見る


旬のインドを発信中


by neelkamal

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

デカン高原の恵み

先日行ってきたアウランガーバードは
世界遺産アジャンター・エローラー観光の拠点として有名なので、
いらしたことがある方も多いのではないでしょうか。
インドのど真ん中に位置するデカン高原にあるアウランガーバード。

デカン というのはサンスクリット語で「南」を意味する
Dakshinから来ているんですが、そういえばITCホテルの
南インド料理のレストランはダクシンという名前ですよね。
おまけにバラタナーティヤムのラーマ先生の
お嬢さんの名前がダクシナちゃんだわ。

世界的な綿花の産地として有名な地域柄
ちょっと郊外に出ると、延々と続く綿花畑があります。
デカン高原の恵み_c0338191_01295267.jpg
最近でこそオーガニックコットンに転じる農家が
出てきていますが、実はかなりの農薬を使う綿花栽培
そのために体に変調をきたしたり、改良種を買う→
農薬を使う→借金が増える という負の連鎖に陥り
更には中国産の綿花が大量にだぶつき、価格の暴落が
起きているため、借金苦による綿花農家の自殺問題などが
問題視されている地域でもあります。

オーガニックコットン作りに転じる農家も増えていて
日本でもこれらオーガニックに移行中の農家が作る
プレ・オーガニックコットンを製品化しているブランドも
ありますし、オーガニックコットンを買い上げる
日本の商社もありますから、綿花農家にもなんとか
頑張ってほしいと思います。

そのオーガニックコットンを使って作る「カーディー」
(手紡ぎ、手織)の綿織物ですが、このカーディーの
認識にも様々なレベルがあり、すべて昔ながらの
手作業でないとカーディーではないとする人と
人の手がなければできない半機械作業でもよしとする人と
見解が分かれています。
たとえば↓↓これ、アンバーチャルカーという半手動機械
ですが、これで紡ぐとかなり細い糸ができます。

デカン高原の恵み_c0338191_01373551.jpg
これで紡いだ細い糸だと、カウント数の多い
透け感のある綿織物ができるんです。
(機械がなかった昔にも、同じような薄手の布が
できていたわけで、昔の職人さんたちの腕の良さが
しのばれます)

デリーのネループレイスの布屋さんで「カーディーないの?」
って聞いて出してくれる布が、下地はたしかにカーディーっぽくても
がっつりケミカルプリントだったりして、あ~~~あ って
思うんですが、さすがにここの工房の染料は
すべて植物由来でした。
デカン高原の恵み_c0338191_01424034.jpg
件のデカン高原はインドのど真ん中、ヴィンディヤー山脈の下
西ガーツと東ガーツ山脈の間、オレンジで囲んだ
かなり広い地域です。
デカン高原の恵み_c0338191_01345620.jpg
ここには紀元前一世紀ごろからすでに王朝があり
6世紀以降にはチャールキャ朝、ラーシュトラクータ朝
その後15世紀半ばから、デカン・スルターン朝の時代が
200年ほど続きます。17世紀末からはムガル帝国が
権力の座につき、そしてマラーター同盟へと移りますが
こうした王朝が存在したことから、職人たちが
自分の技術を存分に発揮する機会が与えられていたわけです。

そのひとつが絹織物、パェーターニー・サーリー
デカン高原の恵み_c0338191_01440926.jpg
シルクにこうして模様を織り出していきますから
デザインによってはサーリー一枚織り上げるのに
半年ほどかかるんだそう。しかも原材料がシルクですから
最低ラインでも20,000ルピーほど、上を見れば
きりがない、デカン地方の花嫁衣裳として使われるのも
なるほどな、と納得するサーリーです。

ムスリムの王朝が長く支配していた地方ですが
オールドタウンに行くと黒づくめの衣装をまとった女性や
白装束のムスリム男性が目立ち、新市街のほうはヒンドゥーが
多い印象を受けます。
15世紀半ばからムスリム五王国と呼ばれる王朝が
デカン高原を支配したため、ウルドゥー語の原型が
公用語として使用されていたのだそう。
(のちにこれがダッキニー語と呼ばれるようになりました)
今でもウルドゥー語話者がUPやビハールに次いで
多い地域なんだそうです。

また行こう、そう思わせてくれた、観光だけじゃない
アウランガーバード体験でした。

今日も 応援クリック ポチっと↓↓お願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

by neelkamal | 2016-10-10 02:30 | 青蓮日記 | Comments(0)

最新の記事

新たな詐欺手法に気をつけて
at 2024-03-29 01:48
在庫を減らさんと新しいのが買..
at 2024-03-27 02:18
ホーリーが終わると落葉の季節
at 2024-03-26 00:12
今季最後の結婚式(多分)
at 2024-03-23 00:32
サーリー展示即売会
at 2024-03-16 00:29
COMORINデビューを果たす
at 2024-03-15 00:27
インド料理レッスン新学期・募..
at 2024-03-14 00:36
アランゲトラム(ソロデビュー..
at 2024-03-11 00:17
ダストカールにはとりあえず行..
at 2024-03-10 00:15
お惣菜のレッスン
at 2024-03-08 00:51

最新のコメント

まさにその通りでした。先..
by カズコ at 13:35
ブログアドレスを送らせて..
by K.O. at 20:02
訪問先で寿司を所望する方..
by ymomen at 02:51
K.O.さま お返事が遅..
by neelkamal at 00:31
> ymomenさん ..
by neelkamal at 00:28
初めてコメントさしあげま..
by ymomen at 04:06
お返事ありがとうございま..
by mm at 13:07
> mmさん 蓮農家さ..
by neelkamal at 01:55
K子さま コメントに気..
by neelkamal at 01:51
こんにちわ。蓮の水上げは..
by mm at 18:30

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

カテゴリ

全体
旅行
青蓮日記
インドファッション
インド雑貨
デリー生活お役立ちネタ
芸術・文化
インドもの・これは使える!
インド料理青蓮レシピ
インドの祝祭日
インド教育事情&子育て
インドの布・手仕事
日本へ一時帰国
Works
インドの摩訶不思議
生き物万歳
インドの自然・植物
食文化
未分類

ブログジャンル

海外生活

お気に入りブログ

アンティーク・雑貨・アー...
はれ、のちくもり
猫ママの独り言
ジェット妻ストリーム2
YUKKESCRAP

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

外部リンク

ファン

記事ランキング